火曜日に更新出来ず、済みませんでした!!アーティザナル横内です。
さる、1月26日(日)勝田マラソンに参加して参りました。
去年の雪辱を果たす為、去年の不甲斐ない自分と決別すべく、決戦の地「勝田」へと前日入り。
気合が入り過ぎたのか、あまりよく眠れず。
そして出発前。
去年にはいなかった、次男坊を抱いての記念写真。あまりに気合いが入り過ぎ、スタート2時間前に会場入り。(ちょっと早過ぎ。)
スタート直前。
最近、ヤンキース入りした田中マー君に似ているとよく言われますが、このスタート前の表情だけ見たら、格闘家のバンダレイ・シウバに似ている・・・・・・・。
とにかく、何が言いたいかというと「気合いが入り過ぎ」って事。
見事に、前半飛ばし過ぎて、後に失速。
ハーフまでのタイムだと、1時間50分。
そのままのペースだと、3時間40分台でゴールのはずですが、フルマラソンはそんな甘いモノではありません。まるで人生の縮図。(これ、去年も言ってたな・・・・・)
結局、30キロら辺で足が止まり、挙句、左足のハムストリングら辺をツル始末。
結局、4時間12分41秒でゴール。
去年と比べれば、去年は記録外になってしまう6時間15分でゴールしているので、今回は2時間以上早くゴールしたので一応、リベンジは果たした格好にはなりましたが・・・・・・・・。
まっっっっっっっっっったく、納得いかないです!!!!!!
下手すると去年よりも、下手に走れるようになってしまったせいか、11月のつくばマラソンで3時間50分でサブフォーを達成してしまったせいか、どこか「マラソン」を舐めてしまった節があり・・・・・・・。
こんなんで、引退は出来ない!!
俺は、来年も走る!!!!!!
実際、毎回残り2~3キロの所で、「こんな、辛いの二度とやんね!!!!!」って思いますが(笑)
毎回、応援して頂いてる皆様は、もううんざりだとは思いますが(笑)もう暫く、私の「マラソン挑戦記」にお付き合い下さいませ。
今回のマラソンを走るにあたり、応援して下さった全ての皆様、勝田、東海での沿道で応援、差し入れして下さった皆様、ボランティアの皆様、控室、打ち上げ場所を提供して下さった、勝田駅前「二升五合」の皆様、幡ヶ谷再生大学の皆様、そしてこんな破天荒の社長を快く、送り出してくれたYocouchi&Co.のスタッフのみんな・・・・・・・・。
そして、いつも一番近くで協力してくれて、応援してくれる家族に。
本当に有難う御座いました!!!お世話になりました!!!!!
また懲りずに、来年もチャレンジするので、これまた懲りずに応援よろしくお願い致します(笑)
ゴール後の写真。
去年よりもましだが、去年よりも達成感が無い感じ・・・・・・・。来年こそ泣きながらゴール出来るぐらい本気でチャレンジします!!!
最後に・・・・・・・・。
二人とも、いつも有難う。
つくば市二の宮の美容室、アーティザナル&ナタリーでした!!
・・・・・・・、来週は今年初のスタイル撮影するので美容師っぽいブログ書きます。
Categories|NAOKI Yocouchi