そろそろまた、少しづつですがブログを書いていく頃合いかなと思うのでぼちぼち再開していきます。
どちらかというとお客様に向けてというか、スタッフ向けやリクルート向けな内容になります。
やっぱり言葉に残していった方が良いかなと。
今年の4月でサロンを立ち上げて丸8年になり、9年目を迎えます。
サロンの規模や形態が変われど、創業当初から「良いサロンにする」という理念は変わりません。
数字や戦術とか何やら、規模が大きくなれば細かくなるけど、美容師の本質、つまりはサービス業の本質は
「技術力の高さ」と「スタッフの人間力」を常に上げる努力をしてお客様に喜んで頂いて、そしてまたご来店頂く。その繰り返し。
どれだけ時代が変わってAIやITが進んで便利で色々な事で簡略化が進んだとしても。
ただただ技術が上手くて、そしてお客様にとってまた会いたくなる人になればいい。めっちゃ原始的だけどめっちゃやりがいのある仕事がサービス業で美容業だと思う。その原理原則は変わらない。
私達の仕事はとってもシンプル。ま、シンプルだからこそ飽きずにどれだけ素直に愚直にそれを継続出来るかが難しいのだけど・・・、日々の愚直な努力の積み重ねが本当の「良いサロン」に繋がっていくんだと信じています。
起業して10年継続出来るサロンは5%にも満たないと言われるほど厳しいこの業界。
2年後になんとか創業10周年を迎えれるように、「良いサロンにする」という理念や行動指針を自分自身がより深く刻み込みこれから、もっともっと「良いサロン」にしていきたい。よりもっとスタッフやその家族を幸せにしたい。
その為にまたもう一度原点に戻る時が来たから、ブログを書こうって思ったんだな、きっと。
どこにも負けない、関わる全ての方にとって良いサロンになれるようにまた日々の努力を重ねていこう。
とりあえず、スタッフ達に今週末の全体ミーティングで自分の思いを思いっきりぶつけていきます。(いつもぶつけてる気はするが・・・!)
うちのスタイルコンセプトの「ナチュラルモード」なスタイルをみんなにぶつけよ。
ではまた来週書きます。
Categories|NAOKI Yocouchi