皆様、こんにちは!
この私のブログは基本、うちのスタッフとこれから仲間になるかもしれない方達に向けて書いています。
そんな良いことばかりは書けませんが、ちょっとでもその人達の琴線に触れれればいいなって思いながら書いています。
リーダーが何を考えてて、何を行動しているのか。
それをここで書き記していこうと思っています。
勿論、少なからずお客様でこのブログを読んで頂いてる方々にはこういう事を日々、考えながら運営しているサロンなんだなと感じて頂ければ幸いです。
さて最近は、来週4月1日に行われる弊社の下半期決起会と入社式の準備や段取りに追われています。
そこで社員全員に配る弊社オリジナルのこの手帳も今回で5冊目。これもまた今まで積み重ねてきたものの証です。
手帳を見返すと今までやってきた事の記録がされているので、たまに見返すのもまた良いものですね。
これがうちの根幹の部分を書き記した言わば「クレド」ですね。この手帳に常に挟んであります。
サロンを組織化していく過程で本当に大切なのは「理念」や「志」の部分だと思います。ここが定まっていないと会社が何のために存在していて、どこを目指しているのかが社員が理解出来ないから。もっと言えば、何のために日々頑張って、何の目的の為に売り上げを上げるのかが分からない。
そうすると、ここで頑張っていて自分自身の「先」があるのか?その前にこの会社の「先」があるのか??って疑心暗鬼になる。
そしてどんどん不安になって結果、離職に繋がる事になる。
そりゃそうだ、「先」が見えないのに人は一生懸命頑張れないよね。自分もそうだし。
理念と志でブレない「覚悟」を決めないと「旗」が立たない。
ただし、旗が立っただけでは「次」になにをすればいいのか分からなければ人は動かない。そんなの自分で考えろっていうのはあまりに乱暴ですし。
だから自分の役割は日々、悩みながらもがきながらもなんとか社員に「先」を見せる事。
旗を立てながら「次」に目指す行先を、すなわち「ビジョン」をしっかり見せる事。
ま、だから今日何が言いたいかってのは、日々ぽや~っと楽して「先が見えない」会社と、日々頑張ってる「先が見える」会社と。
どっちで自分の人生の時間を掛けて「働く」かって話。
勿論、うちは・・・・・。言わずもがなですね!!!
因みに2016年の手帳の最初のページ。(字が汚いのもずっとブレてません!)ビジョン、経営戦略とはとはまた別な話ですがこの書いてるのは社員の雇用環境を改善する目標です。
この当時未達成だった4,5,6の項目も実働8時間はほぼ達成。(営業時間は平日10:00~18:00)(土日祝日は9:00~18:00)
5の独立支援制度もほぼ完成、後は実行するだけ。
最後に6の給与体系も来月4月にアシスタント、レセプション、初級スタイリスト、そしてスタイリストの「基本給」のベースUPを実行します。(細かい数字は割愛。)
うちは年2回ボーナスもあるのですが(ただし、基本給の0.5か月分にも満たないですが・・・)
7番目にやることはこのボーナスを最低1カ月分ぐらい出せるようにしたい、ていうかする。
とまぁ、創業当時からこの雇用環境の改善は自分の目標だったのでそれが今現在では、ほぼ達成出来たのは皆さまのお陰です。本当に良かったです。
「有言実行」「即断 即決 即行」常に判断基準は、社員とその家族を幸せにする為に。そしてスタッフ、お客様、関係各社様にとって「良いサロン」にし続ける事。
まだまだこれからです。
また来年、再来年、そのまた「先」もずっと続けていけるように。
その為に弊社では只今、美容スタッフを募集しています。
2020年度卒業予定の美容学生の皆様へ、既にサロン見学は随時行っておりますのでお早めに見学にしにいらして下さい。
そして、同時に中途の方やパートスタッフの方も募集しております。
中々、ブログだけでは伝わりずらいと思いますので当HPの「リクルート」の部分をよくお読みになってから見学にいらして下さい!
一緒に自分達のこの美容業界を「先」のある良い業界に変えていく為にあなたの力を貸して頂けると嬉しいです。
お問い合わせはまずお電話で029-869-9610でお願いたします。
それでは、皆様。
artisanaleで会いましょう。
Categories|Blog