こんばんは。アーティザナル伊藤です!
本日もたくさんのお客様、ご来店頂きありがとうございました。
また、お電話頂いたのに予約をとることが出来なかったお客様大変申し訳ありませんでした。
三月は何かとイベント事が多く週末の予約がとりにくくなっております。
平日にやや空きがあるのと比較的月曜は予約がとりやすいので引き続きお電話お待ちしております。
昨日のWBCは非常に熱い試合でしたね!
9回の鳥谷選手の走塁、井端選手のタイムリー、10回の中田選手の犠牲フライ、裏の杉内選手の併殺ゲームセット。
本当にドラマチックでした!
やはり国際試合はサッカーと同じくとてもドキドキで楽しいですね。
どの試合も気が抜けず、後半逆転するケースが多くヒヤヒヤものですね。
でもしっかりと結果を出す侍JAPAN流石です。
このまま二次予選をこの勢いで突破してもらいましょー!
さて、今日はデザインすることについて自分が思うことを少し。
美容師にとってヘアスタイルをデザインすることは一番の醍醐味でもあり、楽しい事ですが、デザインの仕方は様々です。
カットはもちろんのこと、カラーで色を変えたり、パーマで動きを出したり。
方法はたくさんありますね。
自分の中ではやっぱりカットの比重がが大きいですが、いろいろな技術を使ってデザインするのはとても楽しいです!
その中で最近思うことがあるのですが、髪のダメージもデザイン出来るのではないのかな、と思い始めてきました。
髪のダメージはいろいろな原因がありますが、美容室でするメニューに関しては美容師さんの技術によるところが大きくあると思うのです。
ということは、少なくとも毎月きていただけるお客様さまのダメージは予測出来るのかなと。
予測が出来るとその予防や、その状態に合わせてメニュー提案をしていけば、今回はこの状態なのでこれをして、次回はこういう状態になっているのでこういうスタイルチャレンジしましょーとか、いろいろ幅が広がるなぁと思いまして。
まああくまでも美容室限定の話しになってしまいますが。
あいだにホームカラーなどしてしまったら予測は出来ずらくなってしまうのですが。
日々こんなことを思いながら仕事をしております。
なかなか分かりずらい話しですが、最近思うことをツラツラと書いてみました。
また明日もたくさんのお客様からご予約頂いております。
明日もカッコ可愛いスタイル、デザインしていきます!
お電話お待ちしております!
つくば美容室アーティザナル&ナタリーでした。
Categories|NAOKI Itou