ハワイ帰りには、この寒さが身に染みています・・・・・、アーティザナル横内です。
本日は、この3人で宇都宮まで出張してきました。
お目当ては・・・・・。
こちらです!!
9月にオープン予定(仮)のアーティザナルの新店舗で使う、シャンプー台や椅子等の設備について、打ち合わせに行ってきました。
実際にシャンプー台等は、見て、座って、身体を預けてみての感触を確かめないと。
今回の店舗は、ただスタイルを作るだけじゃなくて、サロンに滞在する時間を「価値」のある
時間にする為の工夫が、色々と仕込んでおります。
その一つが「シャンプーの時間」。
たかがシャンプーと思わずに、シャンプーの時間に「価値」を感じて頂く為に、わざわざシャンプーやヘッドスパの為の「スパ棟」を作るほど。
それだけ拘っております。
なので、設備にもそれだけ拘らないと。
美容師歴10年以上のこの暑苦しい3人の男達が、1台の狭い車(軽自動車)に乗って、行きも帰りも、仕事の暑苦しいビジョンの話をして、あ~でもない、こ~でもない言いながら選んできました。
その時間が掛け替えのない時間なんですけどね。
話は逸れましたが、このブログを読んで下さってる皆様。
楽しみにして、もうちょっと待ってて下さい!!期待は?裏切りませんよ!!
一応、宇都宮まで来たのでこちらに。
みんみんは、めっちゃ混んでたのでそれっぽい所で。
芸能人もそれなりに。
ギョウザは美味しいけど、どのギョウザを食べても「可もなく、不可もない」っていうのが、
私の本音です。(決して、ギョウザディスではないのであしからず・・・)
近かったので、宇都宮の街を軽く市場調査。
全国に名が轟いている、「アーク」(洋服のセレクトショップ)の全店舗を覗いてきました。
(市場調査って言って、美容室等は覗いてません(笑)結局、宇都宮でも服見てる(爆))
ネットショップでかなり有名ですが、実店舗もかなり気合いの入った作りで。
コンセプトを変えて、お店を作るって所で、結構参考になりました。品揃えも気合い入って
ましたね。
全く話は、変わりますが今度の店舗のレセプションに置こうと、かなりフライング気味に購入してしまった1950年代のアイリーン・グレイのデザインの「JUMOランプ」!!!!!
自己満ですが、新築の建物にヴィンテージのデスク、その上にはこのランプが鎮座して・・・。そんなレセプション、なんて!!!素敵!!!!!!(妄想)
「時代の、新旧のコントラスト」が、たまりません(笑)(妄想)
最近は「~風」みたいなインテリアや、建物が多いけど、ご来店頂くお客様やスタッフの為にも「本物」に拘っていきたいです。
勿論、ヘアスタイルもね!!!!!
つくば市二の宮の美容室、アーティザナル&ナタリーでした。
Categories|NAOKI Yocouchi